2019年4月20日に放送された「家事ヤロウ!!!」という番組で
芸能人20人の自宅にカメラを設置!リアル家事24時!!を
やっていました。
その中でロバート馬場さんが
様々な家電を使っておいしそうな料理を
作っていたのでその家電や調味料を紹介します。
ロバート馬場さん
福岡など4つの冠料理番組とコーナーを
持っているというロバート馬場さん。
食品乾燥機プチマレンギ
温風で食品を乾燥させるもので
乾燥野菜やドライフルーツ、
肉や魚介の干物作りなどに使えます。
ヨーグルトメーカー
ヨーグルト以外にもいろいろなものを簡単に
発酵させることができます。
Panasonic 密封パック器
袋を簡単に密閉できます。
馬場さんは牛もも肉に
モンゴルの岩塩と胡椒をふりかけたものを
袋に入れこの機械で密封しました。
バーミキュラ ライスポット
密封パック器で密閉した牛もも肉を
この「バーミキュラライスポット」で調理。
1℃単位で温度が調整出来るため
肉が柔らかいまま火を通すことができます。
<23>BALLARINI バッラリーニ トリノ フライパン
少ない油でも食材がくっつきにくい。
矢堅目の藻塩
タルタルソースを作るときに使っていました。
コメント